ども、いぐっちゃんっす!
今回はリード大阪の中嶋さんに優しく細かくノーリースピンを説明させてもらいました。
簡単そうで難しいこの技、実はグラトリの中でもかなり奥が深くてもはやグラトリの枠を越え、『ノーリー』という1つのカテゴリーなんじゃないかと思ったりもしてます。
そんなノーリーの解説動画を定期的にアップしてるんですけど奥が深すぎて年々理論が進化したり動画内に収まりきらないのでこれからも上げていきたいと思います。
↓リード大阪さんのYouTubeチャンネルはこちらです↓
https://www.youtube.com/channel/UC56S_d4XctAdiwAnXuBi05A
過去のノーリー動画も合わせてどうぞ
【グラトリ】究極奥義ノーリーロックのハウツー
ノーリー180ハウツー
いぐっちゃん式「ノーリー理論」はこれです!
ノーリーロック720ハウツーいきますよー!
↓【チャンネル登録はこちら】↓
https://www.youtube.com/channel/UCMhPxBhj1kbXA_yb5JRks_g
↓【 SNSでもクソみたいなこと呟いたりショートムービー上げてます 】↓
Instagram → 『igchan_sb』 で検索
→http://instagram.com/igchan_sb
Twitter 『いぐっちゃん』 で検索
→ http://twitter.com/@n_jkf
『 Facebook 』
→ https://m.facebook.com/igcchan/
↓アパレルや小物購入はこちらから↓
https://calop.shopselect.net/
【スポンサーリンク】
スノボのことならなんでもご相談ください。
最強に走るチューニングやマニアックな情報はここで仕入れています 所属プロショップ 『dreamy』
http://www.dreamy1117.com/
僕が愛用している板です 『RICE28』
かれこれ5年くらい乗ってます。
http://www.rice28jp.com/
おもろ上手い現役ライダーがデザインを手がける
アパレル 『DIS&STER』
https://disaster8.shopselect.net/
最強の素材 ”ゴアテックス”を使用した老舗ウェア&グローブ
ゴアテックスまじやばいから一回使って欲しい
ウェア『rew』 / グローブ『volume』
http://www.littleb.co.jp/brandVolumeGloves.html
ドチャクソ走るワックスは
まじ無双な滑走力。ってかワックスまじ大事
『マツモトワックス』
http://www.matsumotowax.com
ゴープロとかはここで調達
『カメラのキタムラ市川橋店』
http://blog.kitamura.jp/28/4716/
コメント
ども、いぐっちゃんっす!
今回はリード大阪の中嶋さんに優しく細かくノーリースピンを説明させてもらいました。
簡単そうで難しいこの技、実はグラトリの中でもかなり奥が深くてもはやグラトリの枠を越え、『ノーリー』という1つのカテゴリーなんじゃないかと思ったりもしてます。
そんなノーリーの解説動画を定期的にアップしてるんですけど奥が深すぎて年々理論が進化したり動画内に収まりきらないのでこれからも上げていきたいと思います。
↓リード大阪さんのYouTubeチャンネルはこちらです↓
https://www.youtube.com/channel/UC56S…
過去のノーリー動画も合わせてどうぞ
【グラトリ】究極奥義ノーリーロックのハウツー
ノーリー180ハウツー
いぐっちゃん式「ノーリー理論」はこれです!
ノーリーロック720ハウツーいきますよー!
めちゃくちゃわかりやすい!!
ノーリーやってみよ!!
勉強になります!
目線が下向いてました…
体もひねってました…
いろいろ気をつけるとこ多すぎてノーリーむずいっすよね
やべえ深い…
so deep
ヒールターンの最中にストレートノーリーはとても良いことを聞きました!
今週試してみます!
斜滑降でもいいのでやってみてください
中嶋さんの気持ち分かります笑
いつも参考にさせて頂いてます
是非!
それがグラトリです。名言w
何回しばかれてもトライするのが大事ですな
いぐっちゃんの胸ポケットのファスナーが開いてるのが気になって、ハウツー解説に集中できないw
いやそんなんぼく編集してる間ひたすら気になってますからね。
て..店長さん。道具はバランスですよね。
筋力や年齢を加味して決めましょう。
そもそも普段グラトリしない人なんで仕方ないっす。
サーキットの足回りがダートコースのラリーで通用しないのと同じっすね。
こういう動画は自分がなぜできないかイメージしていって答え合わせで見れた時が1番ためになる。ありがとう
めちゃめちゃ参考になります!
上半身が回そうって意識強すぎてました
この動画を参考にまたやってみます!
昨日公開してくれたら今日練習できたのに!(笑)
次回練習してみます✌️
ノーリーB5のハウトゥおがいしゃす!
それええっすね。
やってみましょか
もう少し早く見たかった(;´A`)
ゲレンデから帰ってきちゃった(;´A`)
てか、笑い過ぎですよ(。-∀-)
いつもあざす!
めっちゃおもろかったすww
確かに、面白いですが( ̄▽ ̄;)
川場行かれたのは、今シですか?
川場はホームゲレンデっす!
えぇ?(;゚Д゚)
知らなかったです( ;∀;)
ワタシは川場の裏山をホームにしてます( ̄▽ ̄;)
一度で良いから、生の滑りを見たいヽ( ・∀・)ノ
リード様とのコラボだったんですね。
コラボ企画、今後も楽しみにしております。
こうなる気持ちわかるわー
頭では理解してるつもりなんだけど、全ての動作をシンクロさせるタイミングが掴めなくて、こうなってしまう。ストレートノーリーはできるんだけど、ノーリー180もできるのにその先の加減とタイミングが掴めない。
オーリーです。
めっちゃ笑った
いつも参考にさせてもらっています。18日にニセコ行くんで練習してきます。